個人 | 年 | 月 | 公務歴 |
---|---|---|---|
誕生 | 1973年 | 6月 | |
国立 宮崎大学教育学部附属小学校 入学 | 1978年 | 4月 | |
国立 宮崎大学教育学部附属小学校 卒業 | 1985年 | 3月 | |
国立 宮崎大学教育学部附属中学校 入学 |
1985年 | 4月 | |
国立 宮崎大学教育学部附属中学校 卒業 | 1989年 | 3月 | |
宮崎県立 宮崎大宮高等学校 入学 |
1989年 | 4月 | |
宮崎県立 宮崎大宮高等学校 卒業 | 1992年 | 3月 | |
関東学院大学 経済学部 経営学科 入学 |
1992年 | 4月 | |
関東学院大学 第20代 空手道部 主将 | 1995年 | 4月 | |
関東学院大学 大学院 工学研究科 河川工学専攻 入学 |
1996年 | 4月 | |
関東学院大学 大学院 工学研究科 河川工学専攻 卒業 |
1999年 | 3月 | |
国土開発コンサルタント 入社 |
1999年 | 4月 | |
国土開発コンサルタント 取締役 就任 | 2003年 | 8月 | |
ホテルメリージュ延岡 取締役 就任 | 2005年 | 3月 | 宮崎木鶏クラブ 設立・初代代表世話人に就任(5年) |
2005年 | 4月 | 宮崎JC 入会 日本JC 建設部会 入会 |
|
国土開発コンサルタント 代表取締役副社長 就任 | 2005年 | 8月 | |
2006年 | 1月 | 宮崎青年会議所 総務委員会 セクレタリー (任期1年) |
|
日本青年会議所 地方分権確立委員会 委員 (任期1年) |
|||
日本青年会議所 建設部会 40周年事業運営委員会 委員(任期1年) |
|||
国土開発コンサルタント 代表取締役社長 就任 | 2006年 | 12月 | |
ユニオンコート(ホテルメリージュ宮崎) 取締役 就任 |
|||
国土地質調査事務所 取締役 就任 | |||
2007年 | 1月 | 宮崎青年会議所 会員増強委員会 副委員長 (任期1年) |
|
日本JC 宮崎ブロック協議会 事務局次長 (任期1年) |
|||
都城測量 取締役就任 | 2007年 | 8月 | |
2008年 | 1月 | 宮崎JC 総務委員会 副委員長(任期1年) | |
日本JC 九州地区 宮崎ブロック協議会 組織力増強委員会 副委員長(任期1年) |
|||
日本JC 建設部会 宮崎ブロック建設クラブ 第10代 クラブ代表(任期1年) |
|||
2009年 | 1月 | 宮崎JC 経営力創造委員会 委員長(任期1年) | |
日本JC 建設部会 九州・沖縄地区 担当副部会長 (任期1年) |
|||
ユニオンコート(ホテルメリージュ宮崎) 代表取締役副社長 就任 |
2009年 | 3月 | |
2010年 | 1月 | 宮崎JC 専務理事(任期1年) | |
日本JC 建設部会 中長期計画策定会議 議長 (任期1年) |
|||
宮崎市中心市街地活性化協議会 委員(任期1年) | |||
財団法人みやざき観光コンベンション協会 評議員(任期1年) | |||
健康みやざき市民プラン推進市民会議 委員 (任期1年) |
|||
宮崎市みどり推進会議 委員(任期1年) | |||
2010年 | 3月 | 社会福祉法人 宮崎市社会福祉協議会 評議員(任期1年) | |
社会福祉法人 宮崎県共同募金会 評議員 (任期1年) |
|||
2010年 | 4月 | 宮崎県測量設計業協会 理事 (任期2年) | |
宮崎県測量設計事業協同組合 理事(任期2年) | |||
日本補償コンサルタント協会 九州支部 宮崎県部会 理事(任期2年) |
|||
国土地質調査事務所 代表取締役会長 就任 | 2010年 | 8月 | 宮崎市放置自転車対策協議会 委員(任期1年) |
2011年 | 1月 | 宮崎JC 副理事長(任期1年) | |
日本JC 九州地区協議会 副会長(任期1年) | |||
日本JC 建設部会 第45代 部会長(任期1年) | |||
コクドホールディングス株式会社 創立 |
2011年 | 2月 | |
コクドホールディングス 代表取締役 副社長 就任 | |||
2012年 | 1月 | 宮崎JC 第61代 理事長(任期1年) | |
日本JC 建設部会 直前部会長(任期1年) | |||
福岡ソフトバンクホークス宮崎協力会 理事 (任期1年) |
|||
読売巨人軍宮崎協力会 理事(任期1年) | |||
宮崎行政評価事務所 行政懇談会構成委員 (任期1年) |
|||
大淀川ルネッサンス協議会Ⅱ 委員(任期1年) | |||
がんばろう東北子どもたちに交流事業実行委員会 委員(任期1年) | |||
明るい社会づくり運動宮崎市推進協議会 理事 (任期1年) |
|||
宮崎市人権啓発推進協議会 幹事(任期1年) | |||
ダンロップフェニックストーナメント宮崎協力会 理事(任期1年) |
|||
公益財団法人みやざき観光コンベンション協会 評議委員(任期1年) |
|||
まつりえれこっちゃみやざき振興会 副本部長 (任期1年) |
|||
ツグミコーポレーション 創立 | 2012年 | 4月 | 宮崎市男女共同参画社会づくり推進審議会 委員(任期2年) |
ツグミコーポレーション 顧問就任 | 宮崎県測量設計業協会 理事(任期2年) | ||
宮崎県測量設計事業協同組合 副理事長 (任期2年) |
|||
宮崎市総合計画審議会 委員(任期1年) | |||
日本補償コンサルタント協会 九州支部 宮崎県部会 理事(任期2年) |
|||
2012年 | 7月 | 宮崎市行政改革推進委員会 委員(任期1年) | |
宮崎市国際交流協会 理事(任期1年) | |||
2013年 | 1月 | 宮崎JC 直前理事長(任期1年) | |
宮崎テレビ放送 番組審議委員(任期1年) | |||
国土地質調査事務所 相談役 就任 | 2013年 | 8月 | 日本JC 建設部会 特別常任(任期1年) |
ホテルメリージュ延岡 専務取締役 就任 | 2014年 | 1月 | 宮崎木鶏クラブ 代表世話人 就任 |
延岡商工会議所 1号議員 就任 | |||
2014年 | 2月 | 延岡ロータリー 入会 | |
極水設計 代表取締役社長 就任 | 2015年 | 6月 | |
株式会社MSプランニング取締役 退任・相談役 就任 | 2015年 | 6月 | |
株式会社ツグミコーポレーション代表取締役社長 就任 | 2016年 | 5月 | 株式会社ツグミコーポレーションを株式会社コネクトに社名変更 | 2018年 | 10月 |
株式会社国土地質調査事務所 執行役員会長 就任 | 2018年 | 11月 | |
コクドホールディングス株式会社代表取締役社長 就任 | 2019年 | 2月 | |
個人 | 年 | 月 | 公務歴 |